土地探しの心構え その1

miso

2009年03月24日 18:40

まず土地探しをしようと思っていらっしゃる方に、ただひとつ、絶対に守っていただかなければいけないことがあります。

これが守れないのであれば、貴方の土地探しは失敗してしまう可能性が非常に高くなってしまうのです。

それは

できるだけ多くの情報を集める

ということです。

当たり前のように聞こえるかもしれませんが、土地探しをされている方で多いケースが、土地を探していろいろ見ている途中で「もうここでいいんじゃないか」と思ってしまったり、自分では意識しないうちに疲れがたまり無意識のうちに「もうこれ以上、土地を探すのも大変だしここでいいだろう」という気持ちになってしまう人が多いのです。

特に後者のケースは非常に多いと思われます。
土地探しで重要な項目として、実際に自分の目で確かめるということがありますが、これはなかなか労力のいることです。
さらにその土地が遠くにあるようだと尚更ですね。
土地探しは決して楽なことではありませんが、一概に「土地を探す」といっても自分の見れる範囲は狭いのです。
ですからできるだけ情報を得て、土地探しをする上でのチェックポイントは何か、自分の中での土地探しの基準をどこに置くかを整理できていれば早いでしょう。

十分な知識なく土地探しで土地を選んでしまうと、後で後悔しそうというのは誰にでもわかることです。

じっくり探そうと思ってこのブログを見てくださった方も、もう一度腰を据えて土地探しをするということを心に刻んでいただければと思います。

関連記事